生誕祭という名の美味い酒を吞む会そしてほうとう-栃木山梨2泊3日-(2023/11/10)


今回の旅行のキッカケ
 今回の生誕祭はいつもお馴染み八弥ちゃんです。

 とはいうものの生誕祭は今回初めての参加。紅葉の季節、毎年平日開催になりますから。

 そんなわけで金土と塩原へ。日曜丸々空いちゃいますね…ふむ。


1日目(金)
 いつものスタート地点。紅葉真っ盛りですね。


 他の八弥ちゃんにも挨拶して。

 いつもの三笠軒さん…店構えが違う。

 今回は別会場でオープンキッチンということです。キノコソテーウマー。背油まん…ダメだろコレ反則だろコレ。

 その後、カフェ&バーライトさんに移動して本格的お昼。

 ハンバーグとチキンライス。そしてイチゴのフルーツバー(酒)。実はもう今日は運転しなくてよくなったのです。

 時間になったので本日の宿へ。念願の湯荘白樺さん。日帰りは何度か入ってるけど泊るのは初めてなのです。

 てことでお風呂。今回は少しぬるめでゆっくり入れました。体が硫黄臭くなる…

 そして夕食。生誕祭ではなく夕食。ちゃんと分けているんですね。なのでここはグラスビール一杯のみ。ご飯もチョッパヤで。

 では生誕祭へ。まずは八弥ちゃんにご挨拶。パネルは…白樺さんのところだけですね。全員集合は夏の八弥夕限定っぽいです。

 でもゲストで越後湯沢かすみちゃんが来てました。

 あとは酒。まずは自分が持ってきた福井藩。芦原温泉で呑んだ鶴海と同じ力泉酒造さんのお酒でしたが…美味い。やっぱりくせが無くてスルスルいける。買って正解でした。

 景虎(新潟)、越の鶴壱醸(新潟)

 八恵久比岐(新潟)、やましろ(石川)

 男山泥酔(北海道)、湯郷美彩(岡山田中酒造)

 作州武蔵(岡山)、湯原温泉(岡山辻本酒造)

 ゆすらもも(大分)、白隠正宗(静岡)

 米鶴あんだんて(山形)

 国権(福島)、たかの井原酒(新潟)

 大七吉川屋(福島)、猫場山(新潟)

 南山(福島)、旭興(栃木)

 以上18本。写真外でも呑んでたので量的には八合くらい呑んでたか。完全キャパオーバー。明日が怖い。



2日目(土)
 オハヨー塩原温泉。8時すぎても爆睡してて起こされました。そんなわけで一枚目からご飯。

 そして外の景色。一応ね。一応。

 温泉は露天で。なんか誰も入ってなかった。アルコールが抜けていきます(個人の感想です)

 チェックアウトして本日のセレモニー会場へ。まだ新パネルは伏せられてますね。

 あれ?はわい東郷浮乃ちゃんもいる。運営の人は来てないよね?

 セレモニー開始。パネルはこんな感じでした。一気に二枚も増えるとは。

 最後に振る舞い大根鍋をいただきしゅーりょー。

 さて、これから一人旅。明日も休みなのでチョイ無理しますよ。

 4時間移動で着きました草津温泉。草津温泉?山梨の甲府にもあるんですよ草津温泉。なんか某界隈で有名らしいです。

 本場?(失礼)の草津とは違ってこっちはアルカリ塩化物。ヌルッと感も少しあり午前の塩原硫黄泉から仕上げられました。

 今日は甲府でお泊り。土曜だろうが4,800円朝食付なのは安心ですね。夕食つけたのでも少し高くなりましたが。

 部屋に入って最初のインパクト。この無理矢理感のある二段ベット嫌いじゃないです。

 夕食は選べる定食。牛カルビ定食にしましたが…まあこれは口コミ通りということで。

 あとは呑むだけ。近くの居酒屋さんにて。

 まずは地酒の谷櫻。匂いから甘そうな感じでしたが呑んでみたら意外とすっきり?お通しのイサキのカブト煮の味が強かったから?てかお通しでカブト煮とかとんがってます。

 司牡丹・船中八策。司牡丹は相変わらず辛口美味いです。

 あと定番のお刺身盛り合わせ。このボリュームは…さっきの牛カルビ定食いらなかったな。



3日目(日)
 オハヨー甲府。今日もいい天気。

 朝食は…まあこんなもんでしょう。

 ホテルチェックアウトして甲府駅に向かいます。まあ色々舞台で出てきてますからね。コレとか

 コレとか

 最近だとコレか…シーンはマンガだけど。

 そんな信玄像と駅前建物。信玄像が思ってた以上に大きくてびっくり。

 続いて武田神社。ここもげんしけん二代目で出てきましたね。それ抜きにしても一度行ってみたかった神社ですが。


 神社が終わったら石和温泉。ホテル花いさわさんにて石和紅ちゃーん!

 お向かいの石わしらと屋さんでジェラート。ここでは缶バッジがゲットできます。

 続いて里の駅いちのみやさん。

 石和紅ちゃーん!祭壇はここが一番立派ですね。

 あとここはコレの聖地でもあったりします。

 作中では二回振られる生信玄餅。無事現物ゲット出来ました。

 後日、開けたやつ。味はまあ信玄餅なのですがとにかく餅が美味い。なるほど生です。

 早めのお昼はラーほーいただきます。ラーほーってなに?
 元記事
 ほうとう麵をラーメンとして使用したものらしい。今回は醤油味で。

 石和温泉は以上。ここから山を越えます。ふっじさーん!

 山越えてる間に一気に曇りましたorz。ま、まあ富士山何回も見てるしいいです。

 河口湖と言えばやっぱりこの娘。河口湖多佳美さまー!

 起点はやっぱり四季の宿富士さんですね。祭壇もさらに立派になってます。

 続いて河口湖駅…人が…人が多い…

 そんな中なんとかパネル巡り。さすが富士Q。量がハンパないっす。


 そんな富士Qが新しく温泉むすめを生み出したということで移動します。山中湖はホテルマウント富士さん。

 山中湖忍ちゃーん!あれ?等身大パネルは?等身大パネルは別の施設に移動したとのこと。ああ、あそこですか。予定に入ってた。

 予定の場所に行く前にまずは山中湖。

 そんな次の予定の紅富士の湯さん。山中湖で温泉って言ったらお馴染みの場所なので勝手知ったる感じです。

 山中湖忍ちゃーん!


 そして今日も富士山見れなかった。ここも晴れの芦ノ湖並みに負け率高いです。

 最後に締めのご飯。ラーほーもいいけどやっぱりほうとう鍋もね。あとワカサギフライ。

 以上、栃木→山梨と飛びましたが満喫できました。普通は二回に分けるもんだろJK。




おまけ
 あとビンゴでポストカードいただきましたよ。昔コンプリート出来なかった大都市近湯三温泉ポストカードの最後の一枚秋保温泉でした。まさか4年越しにコンプできるとは。残しといてよかった他の二枚。
 元記事











PAGE TOP