最近のゆるキャンが全然ゆるくないことを実感する-静岡・山梨1泊2日-(2020/05/23)


今回の旅行のキッカケ

 ゆるキャン△55話最後のページの一コマ(10巻収録)です。大井川…あの聖地とか関係なしに一度行ってみたいと思っていた大井川だと?これは行くしか!

 と去年くらいから考えていたのですが、鉄道マニア、インスタ大好き女子、外国人が密集するところに、人ごみ嫌いな自分がいつ行けるのかと思ってたところに、コロナ襲来…まあ本編が大井川編終了するまで待ってから再度考えるかと思ってたのですが…


 緊急事態宣言が想定していたより中途半端な時期に解除された(東京及び周辺県除く)ため以下のことが起きました。
 ・元より予定していた沖縄行きの飛行機が欠航
 ・その日三日前に大井川周辺の施設営業再開
 ・しかし大井川鉄道は運休

 これもしかして鉄道マニア(行く意味がない)、インスタ大好き女子(ハードル高すぎ)、外国人(そもそも来日できない)が集まらない稀有な時期が発生してね?泊まる所とかは?おお!普段だったら即満室になるホテルの格安プランに空きがある!これは行くしか!


1日目(土)
 とりあえずいつもの早朝出発。ぶっちゃけ今回は高速道路とか渋滞しないので早く行かなくてもいいかなと思いもしたのですが体が早起きモードになってしまったのでやっぱりいつも通りに。じゃあ奥静行く前に他の静岡もまわりますよ。

 まずは一気に静岡県までノンストップ。足柄SAです。富士山キレイ。

 続いて、ゆるキャン△的に山梨県身延駅の最寄りにあると言われるカリブー。場所は徒歩30時間の浜松市。聖地あるあるですね。

 浜松市に来たら、浜松編じゅんれーに行く流れですが、今回はその手前のじゅんれーを逆走する流れで。とりあえず天竜川を渡り磐田市に入ります。やっぱり天竜川は大きいですね。

 この時は何の気なしに撮ってましたが、帰って写真チェックしてみたところ、これは!

 浜松市のシンボルアクトタワーじゃないですか。さすが静岡一高いビル。こんな遠くからでもバッチリ見えるんですね。

 さてこの磐田市もまずはシマリンがお風呂に入りに来た竜洋海洋公園…は今工事中。まあしゃーない。シンボルの掛塚灯台だけ撮ります。

 振り向けば海岸線。釣り人多かったです。

 続いて内陸に向かい見付天神矢奈比賣神社。シマリンがワンコ寺参りに来た神社です。

 そのワンコたる霊犬悉平太郎。

 ちなみにゆるキャン△の悉平太郎はこんなですが

 うしとら的にはこうなります。こっちの方が有名かな。

 てことで参拝します。



 悉平太郎の神社がない…なんか最奥の方にありました。分かりづらい本当に崇められてるんか?

 こっちにも悉平太郎のおみくじがありますが…

 ぶっちゃけ光前寺のそれみたいにかわいくない。というかゆるキャン△のとデザイン違うじゃないか!

 …まあ連れ帰りますけどね。(結局負ける)

 ゆるキャン△的には磐田市しゅうりょー。しかし磐田と言えば(オッサン)鹿島サポ的には最好敵手なジュビロの本拠地ですね。

 当然まだJリーグは再開してないので、今回は建物だけで許しときます。震災直後の清水の日本平訪問といい、静岡のスタジアムに行く時はいつも日本が国難になってる時だな。

 そんなことを考えながらまた東へ。今度は御前崎灯台です。

 ふおおおおっ!!海だぁーっ!!

 そしてわんこの足跡。わんこつよい…

 ところでココ静岡最南端だったんですね。伊豆の石廊崎が最南端だと思ってました。

 ココが浜松編でシマリンが最初に訪れた場所なのでじゅんれーはここでいったん終了。今度は大井川編となります。

 ところで大井と言えば艦これでいますよね。

 まだ艦内神社巡り熱は冷めてませんよ。てことで大井神社です。

 そして入ってから気になってた銅像ですが…

 ああ、これ神に祈りを~だわ。

 もちろん違うんですけど詳しくはWebで。

 ここから一気に大井川を北上して、奥静に入りますよ。てことで大井川本線の終点千頭駅です。

 ここっから電車そっちのけで駅周辺を撮りまくりますよ。※実は次の日帰りにもここに寄って撮り逃し補完してますそれもまぜこぜで。







 ここには有名なダムカレー屋さんがあるのです。



 休みだったorz。しかしその前になでしこさんが足止めさせられた豚串屋が

 休みだったorz。まあこの状況下ですしね。駅構内解放してくれただけでも御の字です。誰もいない構内なんて撮れることもあまりないですし。

 川根茶のソフトクリームは売ってました。うま~。

 さらに大井川を北上。長島公園です。ココも含めシマリンは吊橋巡りをしているわけですが、今回は全部見る時間も体力もそして運転技術もないのでスポットで見ます。

 まずは南アルプス接岨大吊橋。

 そこを渡った先は…

 そんなわけでシマリンと同じで八つの橋をめぐるわけですが、ネタバレ先に言ってしまうとシマリンたちは七つしか橋を渡ってないのですね。残りの橋はというと実は接岨大吊橋を渡る前に答えが書いてあります。

 さっきの看板を逆に行くのが正解でしたというオチです。てことで俺はシマリンたちの上を行く!

 ダメだったorzハチ怖い…

 ちなみに第一の橋こと欅橋、大吊橋から見ることはできます。今回はこれで勘弁してやらぁ。

 あとはじゅんれーと同じ感じで七つの橋を攻めて…













 全部渡り切った!橋巡りのフルコースやぁーっ

 ここからさらに北は魔境の入り口。落石いっぱいの険道になるらしいので今回マイカーでの移動は断念します。鉄道だともう少し奥まで続いてるので今度はそれで北を目指しましょう…いつになるか知らんけど。

 てことで折り返し。帰りは普通のアスファルト道路を歩きます。遠目に先ほど渡った橋たちが見れるので、つまらなくはなかったです。

 この八橋小道ウォーキング少々アップダウンはありますが2km60分でまわれました。

 先ほど言った通り長島公園が私のじゅんれー最北端。あとは南に戻るだけです。てことで今回メインが一つ奥大井湖上駅に行きますよ。

 まずは遠目に。真ん中の島に駅があります。って、どうやって行くんだあんなところ。いや知ってるけどさ。線路の脇歩くんだけどさ。ちなみになでしこさんが食べたダムカレーから、駅の島をゆでたまごと呼称してます。食べたかったなダムカレー。

 いよいよ駅に向かいますよ。まずは最寄りの駐車場へ。狭いな…よかった空いてた。これ去年までの今の時期ならこの駐車場に車を停めるだけで渋滞になってそうです。そして駅までの道は

 …これ登るの?登ったらぁ!

 続いて今度は降りる。おぉう!線路が見えてきた!

 渡ります。吊橋ではないので風が吹いても揺れないですが、高所苦手な人はちょっときついかもです。

 駅着きました。なでしこさん的にはここが出発地点です。今回じゅんれー逆走多いな。



 そして実はここで自分の体力ほとんど0状態。なんだあの急階段は。帰りはあそこを登るのか…

 最後は長島ダムです。

 \エビィ/

 \ライスゥ/

 じゅんれー的には、ここからぐるっと回って駅に行くわけですが…ごめん体力的に無理です。

 以上、大井川編ゆるキャン△じゅんれーしゅーりょー。今日のお宿に行きます。

 長島ダムから10kmほど離合難しい道を延々と行けば着きました寸又峡温泉です。

 とりあえず一休み…まだ午後四時前。夕食七時なのでちょっと暇。

 体力少し戻ったし、もう一つのメインこと夢の吊橋に行ってしまうか?明日いきなりの雨で行くに行けなくなったら悔しいし…よし行ったろ

 …この後凄く後悔することになりました。

 まずは橋が見える場所まで緩い上り坂。うん、これくらいなら大丈夫でしょう…なかなか着かないな。

 トンネルくぐればすぐのはず

 やっと着いた。ちょっとまた体が悲鳴あげ始めましたよ。

 でもゴールは見えてるわけだしあそこまで行って戻るくらいなら…

 念のため段数数えとこ。100段ちょっと超えたくらい?OKそれくらいなら行けるわ。

 そして橋の入口へ。ここで例年この時期なら渡るのに二時間待ちとかになるそうです。今回は前後にカップルいたくらいですんなり渡れますよ…一人もんは自分だけか。

 とはいえせっかく人も少ないので誰もわたってない状態を撮ろうということで、後ろのカップルさんに先に渡ってもらいました。イチャイチャしやがってちくしょう。

 てことでゆっくり撮れました。これで今回の目的は達成しました。明日なにしよう?

 この時は、そんな気楽なこと考えてたわけですが…この道、一方通行なんですよね。つまりさらに奥に進んでまた登ると。とはいえ、行き100段だったんだから、帰りは150段くらい?まさか200段とかないよね?300段だった。

 絶望過ぎて写真撮るの忘れましたよ。ええ、3月に熊本で450段乗りましたよ。しかし今回いろいろ歩き回った後の304段…まあ嘆いても仕方ないぼちぼち登りましょう。

 この時の記憶は抹消。私よくこういう書き方しますが、本当に忘れたいんですよ。結構醜態さらしながら登ってます。

 アスファルトの道路出て、飛龍橋から反対側を見下ろして。

 あとは宿まで歩くだけ…

 現在午後六時。夕食までに間に合いますね。普通なら。いや、もう考えるのはやめます。

 結論、夕食前に戻れました。お水が美味い。白きつね掛川のお酒です。ちょっと旨口が強かったですがこれはこれで。でも虹鱒の塩焼きがお酒に合うしこれくらいガツンと来た方がいいのかもしれないです。

 やっと落ち着きました。デザートは川根茶のプリン。左のお茶も当然川根茶。ついでに言うとさっき食べた豚しゃぶのおだしも川根茶ということです。ポン酢で全て塗り替えられたような気もしなくもないですが。

 あとは温泉入って終わりです。ココもぬるめのぬるぬるでよかったです。人吉温泉ほどの衝撃はなかったですけど。



2日目(日)
 快晴ですね。この天気で夢の吊橋や奥大井湖上駅見たら映えるんでしょうね…いや、行かないですよ。行ったら今日家に帰れるか怪しくなります。

 とはいえ、どうしますかね。実は体力戻らなそうならそのまま帰ろうとまで考えてたくらいなので…とりあえず来た道戻ります。途中千頭駅にもう一度寄って撮り逃し分補完してます。それは前日のレポで。

 静岡であとじゅんれー地で残ってるのは浜松と…ああ、もう一つありました。なでしこさんが初ソロキャン△した富士宮があります。

 とはいえ富士山本宮浅間大社は、既に行っているんですよね。原作で出てきたのを知ったのは行った後ですが、まあだいたい撮りたい構図はあってたので敢えて行かなくても…残るはそのあと食べに富士宮焼きそばのお店ですね。じゃあそこ行って早いお昼にしましょう。閉まってた…Oh…

 まあ下調べもせず来てしまった自分が悪いのですが…さて、また東名に乗り直して…いや、まだ時間いっぱいあるしこのまま山梨行くのもアリじゃない?とすると、行きたいところは…おお、こっちも今週から施設が開き始めてる。

 ということで一気に富士Qハイランドまで行きますよ。あれ?富士Q開いてます?まだ試運転でノリモノ動かしてるだけですかね?なんにしろ目的は富士Qではないので関係ないですが。

 目的は富士Qの向かいにある富士山世界遺産センターです。ゆるキャン△というよりへやキャン△じゅんれーですね。

 しかし自分以外に観光客がいない。基本ここの見学者は外国人がほとんどだったらしいので、その人たちが来なければこうなるかという感じですね。
 まあおかげで屋内施設でも三密とか気にせずまわることができたわけですが。



 そしてお昼は当然ここにあるカフェで。

 じゅんれー選択肢的にはカレー、唐揚、ゼリーとあるわけですが、さすがに全部食べるのは懐が…

 ゆるキャン△セット…だと?

 ああ、これ頼まなきゃいけないやつだ。別にコースターとかクリアファイルはついてこないのでそこは期待しない方がいいです。

 へやキャン△では野クル三人が思い思いに食べてたわけですが、私はそんなの気にしないぜドーン!

 てことで溶岩唐揚富士山カレーになりました。美味しゅうございました。

 まあこっちの逆さ富士ゼリーのほうがさらに美味かったんですけどね。

 続いてカチカチ山ロープウェイに乗ります。これマジでへやキャン△に出てこなかったら一生行くことなかった場所です。だって近くに富士Qがあるのにアクティビティの魅力がさ…



 そんなわけで登りました。ここはそこそこ人がいました。これ通常だったら写真撮るの一苦労だったかもです

 そんなカチカチ山のタヌキとウサギ。

 だんご屋さんは残念閉まってました。まあ予想してましたよ千頭駅と富士宮焼きそばと三回目だし。

 あと、ここからヤマノススメのじゅんれーに切り替えられそうです。絶対行かないけど。

 最後に帰りのロープウェイ乗り場。

 これでへやキャン△じゅんれーもしゅーりょーです。今日は本当にもう帰りますよ。


 今回、久々のマイカーでのロングドライブでしたが、静岡、山梨とだいたいのゆるキャン△聖地を巡った今の感想。

 総走行距離 1012km


追記
 今回一人旅で、運転中に通過するじゅんれー地は写真撮れないなと今まで思ってましたが、よく考えたらドライブレコーダーの動画から切り取れるんじゃね?と思い、二点ほど起こしてみました。

 なでしこさん一家が山梨移住する時に通過した新清水JCあたり

 へやキャン△的河口湖大橋

 私的には結構キレイに撮れてたので驚きました。まあ結構加工しましたけど。










PAGE TOP