熊本引きこもり-熊本1泊2日-(2020/03/14)


今回の旅行のキッカケ
 今回のキッカケはこの二人(二隻?)です。久々に艦これです。


 目的は熊本県。球磨は球磨川および艦内神社で分かりやすいですが、長良こと長良川は九州ではないですね。

 このマンガ読んで行きたくなったのです。
 元記事

 あとはガルパンとか温泉むすめとか…今回は特に巡礼過多です。


1日目(土)
 まずはいつもの成田空港。ちょっと時間あったので成田アニメロードへ…あれ、なんかパワーアップしてる。



 お店もできてたのですね。早朝なので開店してないですけど。開店してる姿を見れる日はいつの日か。

 そしてつつがなく熊本空港へ。レンタカーを借りて…えっ?なにこれ

 いや一応コンパクトカー枠なのかもしれんけど、まさかレンタカーでエクリプスに乗る日がこようとは。

 まあそんなコンパクトだけとちょっと大きめの車に乗りながら、空港から高速に乗らずに南下。

 甲佐町にある西住公園着きました。名前の通り西住戦車長の像があるところです。

 ここまで来て西住戦車長のこと実はあまりよく知らないのですが

 軍神たたずむ像、アニメファンの聖地に
 元記事

 まあそういうことです。ガルパンじゅんれー以上。

 ここから高速に乗ってさらに南下。熊本県最南部まで行きます。そんな水俣市。特にアニメの聖地ではないのですが
 
 せんちゃんこと江口寿史氏デザイン画のマンホールが設置されたということで、まわってみることにしました。
 元記事

 まずは水光社というスーパーに車を駐車して水俣駅へ。ほわー水俣駅すげー!

 ただの待合所でした。本物の駅舎はコレ…おっおう。

 振り返った先には一枚目のマンホール。

 続いて帰り道がてら二枚目。なんかのぼりも立ってます。

 水光社に戻って三枚目。隣には村下孝蔵の初恋像…そんなのあったのか。全然知らなかった。

 ここで休憩がてらお昼。水俣ちゃんぽん安くてうまいです。長崎ちゃんぽんと違い分からないです。

 水光社あとにして熊本銀行で四枚目。

 そこから北へ。水俣市浄化センター。

 休日閉館…ここは公共施設だから仕方ないですね。まあガラス越しに見えるのでそれを撮って…


 なんか職員さん出てきた。不審者なので怒られるのか?とビクビクしてたら、ドア開けるので中で撮っていいとのこと。やたっ!ラッキー!

 最後は道の駅で六枚目と…おおう、コンプリート出来ました…水俣市以上!

 ここからさらに二時間近くかけて熊本最東部へ。広い!広すぎるよ熊本県!


 そんな市房山神宮里宮神社です。ココこそ…

 まあ写真通りです。数ある艦内神社見てきましたがここまで猛プッシュしてる神社は初めてです。まずはお参り。

 そしてチョイ奥にある球磨記念館へ。これを見に来た。

 なるほど噂通り完全に艦これに浸食されてましたわ。

 ところで、入り口に貼ってあったポスター

 これ見る前に看板は見てたので、伊豆とかにあるB級博物館の類かと思いましたが

 ひみつ基地ミュージアム
 元記事

 これ(ma)さんや(酔)さん辺りが喜びそうな施設じゃね。機会あれば行ってみたいですね。多分しばらくそんな機会ないと思いますが。

 最後に裏手に流れてる球磨川。これで球磨じゅんれーしゅーりょー。

 市房山神宮里宮神社終わって、少し来た道を戻り人吉市に行きます。人吉市と言えば今は自分はコレです。


 そんなわけで温泉なのですが、その前に、人吉ちゃんの名前の由来にもなってる青井阿蘇神社にお参り。さすがにもう社務所は閉まってました。

 まだゲイン持つかな…じゃあ人吉城跡にも行きましょう。

 城壁と球磨川撮って、

 一の丸跡は…今回はパスします。なにげに体力の限界が…サクラ…キレイ

 人吉駅来ました。その向かいのホテルが本日のお宿です。

 あっ川上哲治像がある。世代が二つくらい上の人かな。

 まずはホテルチェックイン。

 隣のお土産屋さんに、こんなコーナーが。

 ごめん夏目は見てないので今回じゅんれー無しです。

 ここからは歩きで温泉街へ。お酒飲む気満々なのです。ウッチャンおめでとう三ヶ月前ですが。

 そんな今回のパリナ会場。なんかうなぎ有名らしいんですよ人吉市って。口コミでは入店待ち必須ということでしたが、いざ行ってみたらそのまま入れました。…やっぱコロナの影響が。

 で、うな重と今回は香露で臨みました。香露美味しいですよね。黒川温泉で呑んで以来、私的美味しいお酒ラインナップの一つに入ってます。

 うな重も美味しい…美味しいですが、去年の三島で食べたうな重&磯自慢の域まではいかなかったですかね。やっぱり相性ってあるのですかね。

 そんな豪華な夕食後は、ホテルの温泉へ。ビジネスホテルの温泉だしまあ入ったという報告だけでも…うわっぬるぬる湯です。これは嬉野温泉に近いくらいぬるぬるですよ。これは意外なダークホース温泉でした。



2日目(日)
 朝4時起床。そのまま鹿児島に向かいます。今回は鹿児島観光はしません。じゃあ何しに行くかというと

 そんな早朝フェリーです。向こう岸はまた熊本県です。そんなわけで鹿児島は今回ココのみです。

 今回は船なので乗れないと一時間待ちになってしまうので出航一時間前に来ましたが…暇です。てことで港まわり散策。そういえば鹿児島の海岸は初めてです。

 そしていつまで待っても他に車来ませんね。そのままフェリー到着。それに合わせるようにトラックが一台だけ来ました。職員6人くらい?に対して客2人。フェリー業界世知辛いです。

 フェリーに乗って40分くらい?再度熊本県に上陸です。



 牛深地区。今回のメインとなる長良の地です。まずは長良の碑を拝みに。

 山ですね。知ってました。イケイケゴーゴーです。

 たかだか百段で息上がってきましたよ。これこの後大丈夫でしょうか…いや今は碑に手を合わせるのみです。

 山を降りて、再度フェリー乗り場…に併設されている道の駅へ。ここには長良記念館があるのです。まだ開いてませんが…

 てことでココで朝食。モーニングやってる喫茶店に入ります。

 そんなモーニングことアジの開き定食。アジの開き絶品でした日本酒欲しいですダメです。

 お腹もふくれ、長良記念館へ…あれ?まだ開いてない?いや、でも扉開いてます。しかし人が誰もいないです…大丈夫ですかねココ。

 二階に上がって入口へ。中真っ暗です…大丈夫ですかねココ。

 電気付けてざっと一回り。と言っても一部屋だけなんですが。まあそれは知ってたので長良の模型を…

 振り向けば年表が…

 触っちゃダメと書いてるので触れないし、人が誰もいないので直せないです。

 ノートが置いてあったので軽く読んでみたら四日前にもそれを指摘したような記述が…

 ここ少なくても四日間放置されてます?

 同じ無人施設でも昨日の球磨記念館に比べて熱が…なんかそのうちなくなりそうで怖いですココ。

 まあとにかくこれで今回の旅の八割方は終わったので、あとは帰る時間まで県内ふらつくのみです。

 まずはココから北上します。崎津地区にある崎津教会です。コレのじゅんれーになります。


 いわゆる熊本復興アニメですね。なので作品内に熊本の観光地出てきますが、この崎津教会も出てきたのですよ。

 まあ崎津教会は、もともと天草で観光するならということで筆頭に出てきた教会なんですけどね。タイミングとしては間に合ってよかったです。旅行の後に出てきたら、また悔しいことになってたはずなので。

 その理由がこの後です。まずは教会向かいの諏訪宮にお参りします。

 そこから奥に目をやるとまた鳥居が。金毘羅宮とありますね。ではついでに…

 などと軽く考えると痛い目見ます。この金毘羅宮、ここから450段以上の石段登ることになるからです。

 私?私は知ってるので登りますよ。気合!入れて!プツン!

 ああ、また記憶が飛びました。汗だくですね。なんかしちゃいけない呼吸音してます。そんな頂上の金毘羅宮。まずは金毘羅宮お参り。

 本命はこっち。チャペルの鐘展望公園です。伊月のおばあちゃんがなぜか佇んでいた場所ですね。

 おかげで伊月のいる場所にたどり着けたんですが、なんでおばあちゃんこんな高台に一人でいたのでしょう。



 そんなわけで「なつなぐ」じゅんれー前半戦しゅーりょー。

 ここからさらに北上します。まずは汗だくの体をサッパリさせないと…ああ、ちょうど温泉ありました。ココにしましょう。

 なんか私推しの声優さんと同じ名前の温泉ですね~(棒)まあこの地が本渡地区なのでだいたいが本渡●●なんですけどね。いやしかし、ここも人吉ちゃん並にぬるぬるです。

 温泉…出たくなかったですが、まだ行ければ行きたいところがあるのです。まずは再北上。道の駅で風呂上がりのソフトクリームおば。うむ、しょっぱあまい。

 見上げれば日本一大きな天草四郎が…世界一ではないのですね。でも国外に天草四郎像ってあるんですかね?

 入口にも同形の天草さんいました。ところでなんで建物全体が沖縄調なんでしょう。

 またまた北上。今度は天城橋。ココも「なつなぐ」じゅんれーです。夏奈が崎津地区に行く際に乗ったバスがこの橋を渡ってますが、当然そこを渡っては橋の写真が撮れないので、隣の天門橋を渡りましたよ。

 またまた北上…ていうかここまで来ればもう熊本市です。熊本城です…

 駐車場どこも満杯です。まあ当然の結果ですね。遠目から天守閣見れたのでそれで良しとします。あれ?屋根って白かったっけ?

 熊本市しゅーりょー。渋滞始まってきたので早々離脱します。なんか気になるラーメン屋あったけど次回次回!

 熊本市脱出してあとは快適なドライブ…にはなりません、これから行くところは震災で道路が分断されたところにあるのです。てことで遠回りします。雄大な阿蘇山見れたのでヨシとしましょう。

 その先にある阿蘇内牧温泉。この温泉は前に一度来たことあったんですが、ちょっと残念な結果に終わったのですよ。今回はリベンジ。

 まあコレだけで全て許せる阿蘇ちゃんでした。三周年おめでと―

 温泉は…あれ?サッパリ系?確かぬるぬるしてたと思うのですが、違う泉質があるのですかね。なんか鉄泉だったみたいです。あとで汗がブワッと来るのかしら。

 以上、全観光しゅーりょー。空港に戻ります。

 と、思ってたんですが、空港に着いて思い出しました。まだ「なつなぐ」じゅんれーあるじゃないですか。そう、第一話で夏奈が降りたった場所です。

 てことで本当にしゅーりょー。

 最後に展望ラウンジ見て

 謎のジャンプキャラのポップ(ONE PIECEつながり?)

 太平燕食べて…前回の熊本ラーメンもそうだけどやっぱり空港で済ましちゃダメですよね。しかし本場熊本市内に突撃するのは…

 帰りは、なんか最前列になってしまいました。

 てことで、当初は熊本よく知らないからテキトーにな考えだったんですが、異常に濃いじゅんれーになってしまいました。

 今回の旅行でわかったこと。
 1.人吉ちゃんはぬるぬる(温泉がね)
 2.本渡ちゃんはぬるぬる(温泉ですよ)
 3.阿蘇ちゃんはnotぬるぬる(だから温泉)
 次回の旅行でわかること。それはまだ…混沌の中(現在白紙状態)











PAGE TOP